top of page

新着情報

キッチン収納扉の隠しチップ

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2019年10月20日
  • 読了時間: 2分

自宅キッチン収納扉に隠し極小チップが仕込まれていました。 外出中に除去しておいた場所に、今度は眠らされて侵入された時に再度書き込まれたと思います。

この場所は、加害者にとってマイクロ波で攻撃するために重要な進入路のようです。 扉の隙間にテープを貼っているのは、緑色の粉を外部から運び込まれ口に放り込まれているので、それを少しでも阻止できればと思って塞いでいます。

今回も目視では見つけにくいほど細工をされています。

既に、母宅に避難中に侵入され、柱、天井、壁、カーテンなど隅々にRFチップを仕込まれており、それを分からないようにするために塗料を上塗りされています。

母宅から戻った時、室内がシンナー臭かったのは塗料を塗られたからだと思いますが、その時は、意味が分からなかったことから、管理人には何も言えませんでした。

テクノロジー犯罪の被害者宅、公道、ビル、公共施設、商業ビル、クリニックなど至るところに、RFチップが隠すように設置されていることが分かりました。

これらから、加害者は行政機関に属する者であることがほぼ間違いないと思われます。

ICチップの証拠写真は、テクノロジー犯罪の説明ページに掲載済み。

最新記事

すべて表示
お好み焼きの鉄板から電波か?

今主流の音声でICが起動し依頼したことをやってくれるアプリ。それと同じ機能のICチップが鉄板に埋め込まれているとしたら・・・その目的は?自動でお好みを焼いてくれるのかなぁ?でも、料理するところや食べるところにICチップがあるって衛生法上、健康面でも問題ないのかなぁ?

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • instagram

© 2023 b著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page