ぷらら天満市場前の電柱の隠しICチップ
- 納寛文
- 2019年11月12日
- 読了時間: 1分
ぷらら天満市場前の電柱にICタグがあるので電波確認。 黒い汚れにみえるのがICタグ、キズに見えるのもICタグ。
この電柱からは、計測時に電磁波だけ計測できました。LTE、WI-FIは、未確認でした。
しかし、そのほかにも沢山のICタグがあるので、周波数が計測外だった可能性もあります。
全国至るところの道路上、電柱、官公庁舎、ビル、交通機関などにICチップが隠し設置されています。
これで、人の移動を把握できます。その為には、特定人物が所有している磁気カード類の情報が分かっている、若しくは本人の承諾なしにICタグを所有物に隠し設置しておく必要があります。
飲食店、電車の座席などにICチップが隠し設置されているのは、個人情報をハッキングすることも否定できないと思われます。
どちらの場合でも、違法行為になります。これらの行為は人権侵害であり国家ぐるみの犯罪だと思われます。
Comments