ミント神戸B1通路のICチップ確認
- 納寛文
- 2019年10月13日
- 読了時間: 1分
ミント神戸B1通路に仕組まれていると思われるICチップの電波確認をしました。
今回は、画像タグではなく、マイクロ波の行き先を指示する標識タグの確認です。
ICチップは、周囲に溶け込むように仕組まれています。同系色の濃淡で見つけにくいようにされているようです。私が今までに見たチップの色は、白、黒、金色、灰色です。白い家具では、白いチップを使ってその上に再度白いペンキを上塗りして存在を分からないように仕組まれています。
今回は、ビル内の通路。御影石で黒が基調色なので、ICチップも黒が使われている。
注視すれば本来の模様と異なるものがあることに気付くはず。
そこに的を絞って確認しました。
電波を発信していることを示すライトが点滅し消えました。
このタグが示す方向の20~30cm前後につぎのICチップがあるハズです。
Comments